カスタムというといろいろ考えられるものがありますが、
421では一生乗れるバイク 作りというものを考えています。
もちろん基本的なメンテナンスは必要ですが、
レストアやカスタムをしたバイクのオーナーさんから
・一生大事に乗り続けたい
・人とは違ったバイクにしたい
・昔乗っていたこのバイクにまた乗りたい
・後々は自分の子供に譲りたい
という声をよく耳にします。
そんな皆様の思い出作りにご協力できるように、
421ではレストアとカスタムに取り組んでいます。
今まで当店でカスタムしたお客様や、車両をご紹介しています。
画像をクリックすると詳細が表示されます
例えばエンジンオーバーホールも腰上(ピストンやシリンダーあたりまで)と
腰下(クランクやミッション)に分かれており
どこまで交換をするかによっても金額は変わってきます。
下の写真は腰上のオーバーホール時の写真です。
![]() ① |
①の写真は燃焼室のバルブを外した状態のもので、 右側が清掃前のもので、左側が清掃後のものです。 エンジンのオーバーホールをすることで、 長く使ってきたエンジン内部にこびりついている カーボン等の汚れをキレイにし、劣化している部品を 交換して正常な状態にしていきます。 ②の写真は外したものを清掃済のものと 未清掃のものです。 燃焼室同様、表面にはカーボンがしっかりと 張り付いています。 ピストンは新品と使い続けてきたものだと大きな差があり、 消耗品ですのでオーバーホールする時には 交換することをオススメしています。 というのも排気量やエンジンの種類、乗り方によって 変わってきますが、エンジンは消耗品で定期的に メンテナンスをすることで、いい状態を維持できます。 特に古いバイクや、走行距離の多いバイクは エンジンをオーバーホールすることで、 エンジンをほとんど新車の状態にすることが 出来るので、長く乗り続けたい方には 特にオススメです。 (ちなみに③のピストンの写真は左がワイセコの ピストンで右がカワサキの純正ピストンです。) 写真は走行距離が5万kmのZ1000Jのものです。 |
---|---|
![]() ② |
![]() ③ |
![]() ④ |
エンジンをオーバーホールする時は一緒にボアアップして あげるというのもオススメです。 ④の写真はZ1000Jのシリンダーを2.5mm拡大 したものです。 |
次の写真は腰下も含めたフルオーバーホール時の写真です。
① |
①の写真はシリンダヘッドを外した状態のものです。 ピストン上部にカーボンが蓄積されているのがわかります。 ②の写真はエンジンから外してすぐに撮影した シリンダーヘッドです。 燃焼室からバルブまでカーボンでの汚れがよくわかります。 ③の写真は外したオイルパンの内部を撮ったものです。 このお客様は3,000kmに1回オイル交換をされていますが、 このようにオイルが泥のようにたまってきます。 |
---|---|
② |
③ |
④ |
⑤ |
④はオイルパンを外したエンジンを下側から見た状態です。 ③と比べるときれいには見えますが、エンジンストレーナ (フィルタの様に網状になっている部分)に汚れが 付いているのがわかります。 エンジン内部ではこういった汚れが循環されないように オイルフィルタが付いています。 定期的にフィルタを換えていてもこうして汚れは溜まります。 ⑤⑥はクランクケース、⑦はミッション部分の写真です。 すべての部品を点検し、交換又は修正します。 |
⑥ |
⑦ |
写真は走行距離が4万2千kmのCB750Fのものです。 |
以下はレストアやカスタムの工賃例です。
部品やオイル、冷却水代は別途御請求となります。
もちろん、お客様ご自身でご用意頂いた社外パーツでも取り付けいたします。
ノーマルパーツの取り付けにつきましては下記の限りではありません。
下記の金額はあくまで工賃の目安です。
参考としてお考えください。
車両の状態によっては部品の脱着する上で大きな問題があったり、
現状部品に不具合箇所がある等で、記載した金額よりも高くなる場合はございます。
また、車種によっても料金が異なる場合もございます。
内容・価格等は予告なく変更する場合があります。
ご了承ください。
詳細につきましては、お気軽にご相談ください。
カスタム・レストア工賃(消費税率10%価格) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーバーホール (2サイクルエンジン) |
¥22,000~ |
|
|||||||||
オーバーホール (4サイクルエンジン) 状態により内容が決まりますので、 料金が変動する場合もございます。 |
¥33,000~ |
|
|||||||||
ポート研磨 (脱着は別途料金) |
¥3,300/1ポート |
|
|||||||||
エンジン脱着 | ¥~29,700~ |
|
|||||||||
キャブレターO/H (ただし、車種や状態によって料金が 変動する場合もございます) |
¥~22,000~ |
|
|||||||||
キャブレター セッティング (TMR・FCR・CR等社外品キャブの場合、 DYNOJETによる計測も行います) メインジェット等必要な部品は別途料金がかかります。 (状態によってはキャブレターOHや、 車両の整備等の別途作業が必要となる場合がございます。) |
¥~44,000~ |
|
|||||||||
前・後足回り取り付け及び加工 (他社足回りの取り付け 及び加工等) |
¥66,000~ |
|
|||||||||
シリンダーボーリング (ボアアップ等 脱着は別途料金) |
¥11,000~/1気筒 |
|